日本でガソリンの価格が高騰
10月 04, 2018 19:51 Asia/Tokyo
-
ガソリンの価格
日本の石油情報センターが、ガソリンの値段がかつてないほど高騰していると伝えました。
イルナー通信によりますと、石油情報センターは3日水曜、日本のガソリンの値段は、原油価格の高騰とアメリカの対イラン制裁への懸念により、5週連続で上昇しており、およそ4年ぶりの高値に達したとしました。
この報告によりますと、現在の日本のガソリンの平均小売価格は1リットル当たり155円20銭だということです。
NHKも、3日、報告の中で、アメリカの対イラン制裁に対する日本の石油企業の懸念に触れ、この制裁への懸念は、日本市場を混乱させているとしました。
アメリカは5月8日に核合意から離脱し、その後、11月4日までにイラン産の原油と天然ガスの輸出を完全に停止すると宣言しました。
一方で、中国やロシア、トルコなどの多くの国はこのアメリカの決定に反対しています。
ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。