-
9カ国が国連に対し、対米措置の実施を要求
4月 23, 2020 20:22イランをはじめとする9カ国が、スイス・ジュネーブにあるOHCHR国連人権高等弁務官事務所に宛てた書簡において、アメリカの各種制裁解除に向けた国連の措置を求めました。
-
国際人権団体アムネスティ、「死刑はシーア派教徒に対するサウジの政治的武器」
4月 22, 2020 04:53国際人権団体アムネスティインターナショナルが、「死刑は、サウジアラビア政府にとって、反対派=シーア派への政治的な武器になっている」としました。
-
イラン司法府人権本部 「新型ウイルスのパンデミックが西側、特に米国の偽りの仮面を剥ぎ取った」
4月 06, 2020 15:28イラン司法府人権本部が声明の中で、「新型コロナウイルスのパンデミックが西側政府、特にアメリカの人権擁護という偽りの仮面を再び剥ぎ取り、その非人道的な素顔を白日のもとに晒した」と表明しました。
-
イランが、収監者への恩赦等について有益な経験を国際間で共有する意向を発表
3月 30, 2020 15:36イラン司法府人権本部は、収監者の赦免、刑事犯の収監人数の削減等、これらの分野におけるイラン司法機関の特異な経験を、国連および他国と共有する用意があることを発表しました。
-
サウジ主導アラブ連合軍によるイエメン攻撃で、5年間に4万2000人以上が死傷
3月 26, 2020 17:35ある人権センターが、サウジアラビア主導のアラブ連合軍によるイエメンへの侵略と攻撃で、過去5年間の死傷者が4万2000人以上にのぼると報告しました。
-
サウジアラビアで開催されるG20会議 ボイコット表明が多数
3月 25, 2020 15:23国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルは24日火曜、220の組織・機関が、サウジアラビアで大規模な人権侵害が行われていることを理由に、同国のリヤドで開催されるG20主要20カ国・地域会議に参加しないと表明しました。
-
イラン司法府、「対イラン医薬品・医療機器輸出の妨害国は、人類の殺人者」
3月 19, 2020 21:33イラン司法府人権本部事務長は、「イランへの医薬品や医療機器の輸出を禁止している諸国は、人権を侵害しているのみならず、人類の殺害者でもある」と語りました。
-
イラン国民を標的にした米国の人権侵害 国連特別報告者が沈黙
3月 18, 2020 20:25イラン司法府人権本部は声明を発表し、イラン国民を標的にした米国の人権侵害に対し、国連人権特別報告者が沈黙していることを非難しました。
-
イラン司法府副長官がジュネーブ国際機関日本次席代表と会談
3月 16, 2020 17:49イラン司法府人権対策本部のタフレシー国際問題担当副長官が、岡庭健(おかにわ・けん)在ジュネーブ国際機関日本政府代表部次席常駐代表と会談し、「地域を越えたアメリカの一方的及び二次的な制裁は、国際関係や国際法の分野に存在する米国という破壊的なウイルスの明らかな例だ」とする考えを示しました。
-
イラン外務省報道官、「米政権は人権を語る立場にない」
3月 14, 2020 16:36イラン外務省のムーサヴィー報道官は、イランの人権状況に関して米国務省が出す年次報告書に対し、米政権には人権についてコメントする上での政治、法律、道徳的権限を持っていないと述べました。