-
イラン人権本部書記が欧州諸国の傲慢さに反発
12月 19, 2020 15:54イランの人権本部のバーゲリーキャニー書記は、イランにおける人権状況に関する欧州議会の決議に反応し、「子どもたちへの医薬品の調達を妨害する者には、動物の権利についても語る資格などない」と述べました。
-
米政府、医薬品と食料が制裁対象外
12月 09, 2020 18:45米政府が、再度、イランとの人道上の貿易は、制裁対象外であると主張しています。
-
アメリカ人神父が、人道に反する米国の対イラン制裁を非難
12月 03, 2020 17:16あるアメリカ人神父は、特に医療部門での人道に反するアメリカの対イラン制裁を非難しました。
-
イランで、コロナ症状改善の4種類の植物薬を開発
11月 09, 2020 20:15イラン食品医薬品局のジャハーンプール報道官が、同国で新型コロナウイルスの症状を改善する4種類の植物薬が開発されたことを明らかにしました。
-
米の対イラン経済制裁は、明白な人権法違反
10月 29, 2020 16:36イランの司法弁護士らのグループが、国連のグテーレス事務総長に宛てた書簡の中で、「対イラン経済制裁の実施は人道法の明白な違反であり、健康を享受するというイラン人数百万人の権利を侵害している」と訴えました。
-
イラン議会女性党派長、「医薬品の制裁は人権法違反」
10月 29, 2020 16:10イラン議会女性党派長のファーテメ・ガーセムプール氏が、イランに対するアメリカの一方的で圧政的な制裁の一部である医薬品制裁を、人権法への違反であるとしました。
-
WHO臨床実験で、レムデシビルのコロナ治療効果は確認できず
10月 17, 2020 19:22WHO・世界保健機関が臨床試験の結果、抗ウイルス薬のレムデシビルが新型コロナウイルス患者の死亡率に「ほとんどあるいは全く影響しない」との見解を示しました。
-
イラン大統領、「米は食品や医薬品調達のルートを妨害しても、イラン国民の抵抗を粉砕できない」
10月 10, 2020 03:13ローハーニー・イラン大統領が、「アメリカは、食品や医薬品の調達ルートの妨害によりイラン国民の抵抗を粉砕することはできない」と語りました。
-
イラン司法府人権本部、「欧州の医薬品制裁は国際諸条約に反する犯罪」
10月 01, 2020 16:56イラン司法府人権本部のバーゲリーキャニー書記が、表皮水疱症の患者向けの医薬品制裁に触れ、「西側諸国の政府は、国際的なすべての取り決めに反し、食品や医薬品に対する制裁を止めようとしない」と語りました。
-
富士フイルム、アビガンの有効性確認 10月にも承認申請
9月 23, 2020 21:07富士フイルムは23日水曜、子会社の富士フイルム富山化学が、新型コロナウイルス治療薬候補「アビガン」の国内臨床第III相試験において、主要評価項目を達成したと発表しました。