-
日本の新型コロナ、1054人感染、 40人死亡
3月 06, 2021 20:516日土曜はこれまでに全国で1054人の感染と40人死亡が発表されています。
-
日本の新型コロナ、1170人感染・ 67人死亡
3月 04, 2021 21:43日本では4日午後までに、全国で1170人の感染と 67人の死亡が発表されています。
-
官房長官、「難しいとまでは言及してない」 五輪の海外客受け入れめぐり
3月 04, 2021 21:46加藤勝信官房長官は4日午前の会見で、東京五輪への海外からの観客受け入れについて、現時点で政府の立場として難しいとまでは言及していないと述べました。
-
英タイムズ紙のコラム、「東京五輪は中止する時が来た」
3月 04, 2021 20:493日水曜付けの英タイムズ紙は、「オリンピックを中止する時が来た」と題した東京支局長のコラムを掲載しました。
-
菅首相、「緊急事態宣言の2週間程度の延長が必要」
3月 03, 2021 19:59菅義偉首相が、首都圏1都3県に出している新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、今年7日の期限を2週間程度延長することが必要との考えを示しました。
-
五輪組織委、12人の女性理事を評議員会に推薦へ
3月 03, 2021 19:45東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は2日、東京都内で臨時理事会を開き、新たに12人の女性理事を評議員会に推薦することを決めました。
-
日本の新型コロナ、 63人死亡・ 1244人感染
3月 03, 2021 19:57日本では3日午後までに、全国で1244人の感染と63人の死亡が発表されています。
-
丸川五輪相、「東京五輪は開催する方向で準備、観客の判断重要に」
3月 03, 2021 17:59丸川珠代五輪相は3日の参院予算委員会で、東京五輪・パラリンピックに関して「開催できる環境を整えていきたい」とし、開催する方向で準備していると述べました。
-
菅首相、「緊急事態解除の判断、1都3県セットの方が効果的」
3月 03, 2021 17:37菅義偉首相は3日の参院予算委員会で、緊急事態宣言の発令期限を7日に迎える首都圏1都3県に関して、宣言を解除するかどうか決定する際には「1都3県セットで判断した方が効果がある」との見解を示しました。
-
全国世論調査;東京五輪開催、コロナを理由に58%が「開催望まず」
3月 03, 2021 16:44読売新聞社による全国世論調査の結果、東京五輪・パラリンピックに関して、70%が「関心がある」と答えたものの、「感染拡大の恐れがあるので開催してほしくない」と答えた人が58%で、「感染防止策を徹底して開催してほしい」40%を上回ったことが判明しました。