-
「核兵器禁止条約に参加を」 NATO加盟国の元首相らが呼びかけへ ICANが発表
9月 21, 2020 14:52NATO・北大西洋条約機構の加盟国のうち20か国の元首相らが、核兵器禁止条約に参加していない自国の現役の政治指導者に書簡を送って条約への参加を呼びかけることが明らかになりました。
-
核軍縮に向けた米露の交渉が終了
6月 23, 2020 16:03オーストリアの首都ウィーンでの、ロシアと米国による軍備管理をめぐる協議が終了しました。
-
イランが、米による一方的な政策に抗議
2月 27, 2020 19:17イラン外務省のバハールヴァンド次官が、核合意からの離脱や敵対行為の拡大というイランに対するアメリカの一方的な政策に強く抗議しました。
-
IAEAが、グロッシ氏の事務局長就任を承認
12月 02, 2019 20:59IAEA国際原子力機関の総会において、アルゼンチン出身のラファエル・グロッシ氏が同組織の新しい事務局長に就任することが承認されました。
-
ローマ法王 核兵器廃絶のメッセージを携えて日本へ
11月 23, 2019 19:29ローマ法王フランシスコが核兵器廃絶のメッセージを携え、世界で唯一の被爆国である日本に向けて出発しました。
-
独外相、「世界で核爆弾による惨禍が繰り返されてはならない」
11月 23, 2019 16:49ドイツのマース外相が、世界から核兵器を廃絶する必要性を強調するとともに、「世界で核爆弾による惨禍が繰り返されてはならない」と語りました。
-
北朝鮮外務省の北米局長、「近く米朝協議は完全な失敗を迎える」
11月 09, 2019 21:29北朝鮮外務省のチョ・チョルス北米局長が、米国の妨害工作により近いうちに米朝協議が完全な失敗を迎えることを示唆しました。
-
米朝核協議が今月中旬に再開
10月 01, 2019 21:13北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官が、「今月15日から、わが国とアメリカの核協議が再開される」と語りました。
-
韓国、「北朝鮮が再度、ミサイルを発射」
7月 31, 2019 17:02韓国は、北朝鮮が31日水曜未明に数発のミサイルを発射したことを明らかにしました。
-
アメリカ国民の大半が、米朝首脳の協議の結果に期待せず
7月 20, 2019 17:42アメリカでの世論調査の結果、同国民の多くがトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の会談の結果に期待していないことが明らかになりました。