-
日本・ロシア間の貿易高、今年第1四半期は11%減少
4月 19, 2021 18:43日本の財務省が19日に発表した統計によれば、2021年の第1四半期の日本・ロシア間の貿易高は2020年の同時期と比べて約11%減少しました。
-
中国の今年の第1四半期の貿易総額が前年同期比で29.2%増
4月 14, 2021 19:46中国の税関総署が、同国の今年第1四半期の貨物貿易総額は前年同期比29.2%増の8兆4700億元(約141兆4600億円)だったことを明らかにしました。
-
イランの対外貿易額は、最も厳しい状況下でも730億ドル
3月 31, 2021 17:40ラズムホセイニー・イラン商鉱工業大臣が、「イラン暦の昨年(2020年3月~2021年3月)におけるわが国の輸出入は1億4600万トンに及び、その貿易額は730億ドルに達した」としました。
-
米、「実施された対中国関税の撤廃予定なし」
3月 29, 2021 20:07米バイデン政権の通商代表を務めるキャサリン・タイ氏が、「米国は、すでに実施された対中国関税について、近いうちに撤廃する計画はない」と述べました。
-
日本の2月の貿易収支、2カ月ぶりの黒字に
3月 17, 2021 19:52日本の財務省が17日、貿易統計速報を発表し、2月の貿易収支は前年比80.5%減の2174億円で2カ月ぶりの黒字になったとしました。
-
イラン税関、「わが国の貿易総額は655億ドル」
2月 28, 2021 18:11イラン税関のラティーフィー報道官が、同国の貿易総額を655億ドルと発表しました。
-
欧州委員会委員長、「米とのTTIP協定は復活しない」
2月 20, 2021 18:24欧州委員会のフォン・デア・ライエン委員長が、「バイデン米大統領の選択は、EU・米国間のTTIP大西洋横断貿易投資パートナーシップ協定復活には繋がらないだろう」と述べました。
-
EUの主要な貿易相手国は中国
2月 16, 2021 21:18EU統計局・ユーロスタットが、「中国はアメリカを追い抜き、EUにとっての最大の貿易相手国となった」と表明しました。
-
英が、CPTPPへの加盟申請へ
1月 31, 2021 20:25イギリス政府が、「CPTPP環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定」への加盟を申請する見込みです。
-
イランの対外貿易額は約590億ドルに達成
1月 26, 2021 19:11イラン関税局のミールアシュラフィー局長は、過去10ヶ月間でおよそ590億ドルに及ぶ物資1億2200万トンがイランと諸外国の間でと取引されている、としました。