-
沖縄・名護市で、米海兵隊員が窃盗容疑で逮捕
3月 07, 2021 21:02沖縄県名護市で、アメリカ海兵隊に所属する20歳の伍長が窃盗容疑で警察に逮捕されました。
-
米軍戦闘機が、県の自粛要請を無視して沖縄の高校入試日に嘉手納基地で離着陸
3月 06, 2021 17:24今月3、4の両日、県立高校入試の実施に伴う事前の沖縄県側の自粛要請を無視した形で、米軍機が嘉手納基地に離着陸していたことが明らかになりました。
-
沖縄防衛局、「遺骨収集と埋め立て工事は次元が違う」
3月 06, 2021 17:15沖縄防衛局の田中利則局長が、沖縄本島南部での遺骨の混じった土砂の採取の可能性に関して、遺骨収集と埋め立て工事は「次元の違う話」だとしました。
-
沖縄でまた米軍と見られる低空飛行 標高50mより低く
3月 06, 2021 17:13沖縄で5日午前11時45分ごろ、米軍機とみられる2機が座間味村上空を低空で通過する様子が確認されました。
-
米海兵隊員が、那覇市でフェリー侵入容疑により逮捕
3月 06, 2021 21:12アメリカ海兵隊の兵士が6日未明、那覇市の港に停泊中のフェリーに侵入したとして逮捕されました。
-
多国籍市民グループが、沖縄の土砂採取中止求めて海外でオンライン署名活動
3月 01, 2021 21:34海外在住の沖縄出身者たちが28日、名護市辺野古の新基地建設計画に伴い、本島南部で計画されている土砂採取の中止を求めるオンライン署名活動を開始しました。
-
新基地建設に沖縄・南部の13採石業者が「出荷可」と回答 2019年調査
3月 01, 2021 19:50名護市辺野古の新基地建設を巡る土砂採取に関し、防衛省が2019年に実施した県内採石業者へのアンケートで、本島南部地区の13業者から「出荷可能」との回答を得ていたことが分かりました。
-
米ハーバード大教授論文の「基地反対は私欲」、「普天間は軍が購入」などの表現に疑問の声
2月 28, 2021 19:02米ハーバード大学のJ・マーク・ラムザイヤー教授が、辺野古新基地建設に関して「基地反対は私欲」、「普天間は軍が購入」などとする論文を発表したことが判明し、これを誤認だとするなど、大きな懸念が浮上しています。
-
沖縄で、返還された元米軍訓練場から大量の空包と鉄板発見
2月 27, 2021 19:50防衛省の鈴木敦夫地方協力局長は25日の衆院予算委員会分科会で、2017年12月の北部訓練場返還地(沖縄県)の引き渡し後、返還地で空包類約1万5千発、大型鉄板1万4670キロ(計261枚)が見つかったと明らかにした。
-
那覇市で米兵、読谷村で米軍属が泥酔状態での運転により逮捕
2月 27, 2021 19:38沖縄・那覇署が今月25日、道交法違反の疑いで、米軍普天間飛行場所属の3等軍曹の容疑者(23)を現行犯逮捕しました。